秋はイワシがおいしい季節ですね。
青魚を食べると体内に摂取できる、DHAやEPAがイワシにも豊富に含まれています。
旬のマイワシを購入したので、今回は簡単に作れる丼ものにしてみました。
どんぶりそのもので1食にできますが、私自身、野菜は必ず食べたいものです。
そのために、焼き野菜を一緒に添えてみます。
秋が旬のマイワシを使う
秋は、マイワシやカタクチイワシの稚魚のシラスなどを始め、
色々なイワシがおいしい季節になっています。
秋が旬のマイワシの特徴
覚えてますか?
(長男)
私は本日も
予習をしてきました。
僕…
予習してない。
大丈夫です。
繰り返し頭に入れることで
覚えられますよ。
イワシ丼の焼き野菜添え
イワシ丼の焼き野菜添え、できあがりはこちらです。
(長男)
今日は僭越ながら
私が作っていきます。
僕は写真を
撮るんだもん📷
少しだけ糖質オフ対策を♫
丼ものは、ごはんをたっぷりと食べるため、糖質の摂り過ぎが気になります!
少し糖質オフ対策
してみましょう。
焼き野菜を多めに添える
満腹感を増すため、野菜は厚めに切ってこんがりと焼き、焼き野菜を多めに、添えました。
内容は、冷蔵庫にあった、ズッキーニ、パプリカ、しいたけです。
ズッキーニとしいたけは、糖質は低めの野菜です。
パプリカは野菜の中では、糖質が少し多めですが、彩がいいので使ってみました。
赤、緑、黄色、
信号みたいでいいよん
(パシャッ📷)
糖類ゼロの甘味料を使用
今回は、すき焼きの素を使ったので、砂糖が入っているものです。
味を見たところ、それだけでは甘すぎるので、しょうゆ、料理酒、水を足して味を調整します。
甘味が足りなくなれば、これ以上砂糖は足したくないので、パルスウィートを使いました。
カロリーゼロ、糖類ゼロで、糖質オフ対策にはうれしいものです。
(長男)
少しだけ
いれましょうか。
甘ダレは具につける
ごはんにはかなり高めに糖質が含まれています。
そこに甘ダレを使うのは、糖質を控えめにしたいなら、少なめにしたい気分になります。
そのため、イワシや焼き野菜に甘ダレをからめ、ごはんにかける量は少なくします。
僕はいっぱい
かけて食べる
(パシャッ)📷
コメント