スイーツ チョコレートホイップdeアレンジ🍎りんごマフィン 今回は、秋も深まったある日のこと、チョコレートホイップがあるので”あること”をしました。チョコレートホイップdeアレンジ🍎りんごマフィンこちらは、先日作った全粒粉のりんごマフィンのアレンジ版です!キラキラして、ピンクやブルーなどのカラーが可... 2024.11.15 スイーツふわっとキッチンふわっと料理研究ふわっと料理研究家一般的な食感介護の必要なご家庭にも介護食系学び
スイーツ りんごたっぷり☆全粒粉マフィン 私はマフィンを作るのが好きです。焼き菓子の中で、クッキーより、スコーンより、パウンドケーキ…どれよりもと言ってもいいほど。それはなぜかって言うと?とても手軽に、ラクチンに作れるからです♪今日は、全粒粉とホットケーキミックス、中にりんごを入れ... 2024.11.07 スイーツふわっとキッチンふわっと料理研究ふわっと料理研究家レシピ
スイーツ 今が旬な秋色!バナナとチョコレート入り♡くるみマフィン 秋が深まり、木々が色づく季節になりました。例えば、コロンとした可愛らしいくるみは、秋っぽさを感じる食材のひとつ。フーディストアワード2024の料理作りも終わった今回は、くるみのマフィンを焼いてみました。しかも、バナナとチョコレート入りです!... 2024.10.27 スイーツふわっと料理研究ふわっと料理研究家レシピ
スイーツ ふんわりパンミックスdeスイーツパン作り♫ 只今、フーディストアワード2024🌟レシピコンテストに参加中です。こちらは、フーディストパークさんのPR企画です。今回は、昭和産業株式会社さまの、パンミックスを使った料理作りをしました。4つのメーカーさまの商品、最後のレシピ作りになります♫... 2024.10.23 スイーツふわっと料理研究ふわっと料理研究家モニターレシピ手ごねパン手作りパン
エッセイ さつまいもド 塩バタークリーム食べてみた♫ ふわっと料理研究家🍅エッセイストの萌実です。ミスタードーナツの、さつまいもド 塩バタークリーム🍠秋のシーズン商品を購入しました。商品写真はないのですが、とてもおいしかったので、感想を実況中継風エッセイで書きます。 (adsbygoogle ... 2024.09.26 エッセイスイーツふわっとキッチンふわっと料理研究ふわっと料理研究家
エッセイ 東ハト ソルティ マロン味を食べたエッセイ 今回、東ハト ソルティ マロン味を食べてみた感想のエッセイです。こちらは、私がチョコレートレポーターをしている、もぐナビさんの企画で当選した商品。私は秋にぴったりのマロン、モンブラン系の味が好きなのでとてもうれしかったです。今回は、東ハト ... 2023.11.20 エッセイスイーツプレゼント当選ふわっとキッチンふわっと料理研究ふわっと料理研究家
エッセイ 【エッセイ】ケーキを作る→できたものはクッキー? 今日は、栗を使ったケーキを作ろうと思った話を綴ります。ところが、実際に食べたものはクッキー。「どうして?」の疑問に答える、実況中継風エッセイを書こうと思いました。本日も、ブログにご訪問いただき、どうもありがとうございます。エッセイスト萌実ふ... 2023.11.08 エッセイスイーツふわっとキッチンふわっと料理研究ふわっと料理研究家ポートフォリオ風記事
エッセイ やわもちアイス 大学いも味を食べた☆エッセイ 井村屋さんの「やわもちアイス 大学いも」味を食べたエッセイです。おいしくて、食べることに楽しさを感じたアイス♪今日は実況中継風エッセイで♪見出しから準備して書いていきます。ブログにご訪問いただき、どうもありがとうございます。ふわっと料理研究... 2023.09.21 エッセイお仕事スイーツふわっと料理研究ふわっと料理研究家ポートフォリオ風記事介護の必要なご家庭にも介護食系
エッセイ 【手間抜き】”救済”りんごでマフィンのレシピ~フーディストの夏休み~ 今日使う食材はりんご🍎。例えば少量のりんごなら、ポテトサラダの具にしたり、ヨーグルトに混ぜ込めます。そして、大量に使いたい場合は、ケーキに入れて焼くのがおすすめですよ!そんな、りんごを”救済”したレシピの紹介です。今回は、マフィンにしました... 2023.08.07 エッセイスイーツふわっと料理研究ふわっと料理研究家レシピ一般的な食感介護の必要なご家庭にも介護食系
スイーツ 【レシピ】チョコペンdeバナナケーキ 販売できるほどおいしい♪今回作ったバナナケーキのレシピについての感想です。製菓用の100円のチョコペンを使って、簡単にチョコレート風味をプラス!今回のバナナケーキは、以前のモニタープレゼントを使っています。パティシエも使うような、プレミアム... 2023.06.07 スイーツふわっとキッチンふわっと料理研究モニターレシピ