ブログへのご訪問、どうもありがとうございます。
あんなに暑かったのに、もう10月で肌寒くなってきましたね♬
お店の商品にも、秋の食材を使った食べ物が多くなりました。
今回は、10月においしい食材を調べてみたいと思います。
ねこぱん
今回の旬情報は、ネットにのっているものから見つけてみたよ♡
お店で、旬のものを選んでみてね♪
10月の旬の野菜は…
主な野菜たち
コーナー
10月が旬のお野菜、いっぱいありますよ~♪
煮物や、炊き込みご飯の具にするとおいしいです。
- 里芋
- さつまいも
- かぶ
- じゃがいも
- にんじん
秋と言えばの、松茸 ぎんなんもおいしい季節。
チンゲン菜・サラダ菜・レタスなども10月は旬になるようです。
かぼちゃは煮ても焼いても♫
焼いてホクホク♡
先日作った、かぼちゃのソテーです。
ピリ甘辛い韓国調味料ともピッタリの組み合わせでした。
生秋鮭と一緒においしいメニューに♬
煮てとろり
かぼちゃはスープやお味噌汁に入れてもおいしいですね。
肌寒く感じる日が出てきたので、体がポカポカ温まると思います。
10月においしい魚は?
”旬”がいっぱいだよっ♪
魚屋さん
いらっしゃ~い!
10月が旬の魚介類、いっぱいだよ~♪
- サンマ
- イワシ
- タラ
- カツオ
- サバ
- ブリ
- タイ
アサリやニシン、たちうおなども旬の季節です。
卵のころもをつけたピカタや、甘酢あんをつけた料理向けの魚がちらほら♪
おいしいメニューがいろいろと作れそうですね。
北海道からは生秋鮭
はちみつバター味
9月・10月は天然の生秋鮭がおいしい季節になります。
今年の秋は、おいしい生鮭で、いろいろなメニューが作れました。
簡単でおすすめできるメニュー、作ってみてくださいね。
ピザ風重ね焼き
生秋鮭とたっぷり野菜♡ピザ風重ね焼き🍳
こちらのメニューにも、旬のきのこやかぼちゃ・じゃがいも・にんじんなど…。
いろいろはさんでみたり、パンの代わりに、大きなレタスを数枚重ねてはさんでも♫
ハンバーガー屋さんのメニューのようになり、作っていて楽しいかもしれません。
ケチャップ味のソースなので、イワシ・サバ・タラなどでもおいしくできそうです。
旬の果物といえば…
使い道いろいろ
ゆるあん♡
今月のフルーツは…。
せーのっ♬こちらで~す!
他には、キウィ りんご 柿 いちじくなど。
お鍋のたれに入れるとおいしそうな、かぼす すだち ゆずも旬です。
ケーキやパフェ、パンにも使いやすい果物が多そうに感じます。
「野菜かな?」と迷った果物も♪
ある日のおやつ
栗って果物なんです♡野菜と間違えそうになるのだけど♫
秋は、栗が入った商品もたくさんあるようで、秋だけの限定になる場合も多いようです。
写真のチーズデザートは1個で3.5gの糖質、別のおやつと組み合わせたくなります♪
チーズ風味の中に、コロコロとマロンが入っていました。
マロンの蒸しケーキは、しっとりしていて甘くておいしかったです。
パンも♪
こちらの和栗のモンブランコロネも今年食べました。
和栗クリームの風味がしっかり感じられた商品です。
もっと入ってたらうれしいなと思うくらい、おいしいクリームでした。
さつまいもやくり、かぼちゃの商品って、秋には買いたくなりますね♪
10月も旬の食材がたくさん!
今回も、ネットにある旬の食材情報をいろいろとキャッチしてみました。
お店には、地域や産地からの食材がたくさんありそうです♪
おいしいものを見つけて、楽しんでくださいね。
11月は秋と冬の境目、初冬っぽい食材が出てくるような予感がします。
作った料理と一緒に、お伝えできるといいなと思います。
最後までお読みいただいて、どうもありがとうございました。
コメント