シュトーレンは手作りする?

手作りパン

今年もクリスマスが近づいてきましたね。

私が毎年、この時期になると気になり始めるのがシュトーレンです。

シュトーレンとは、中の洋酒に漬け込まれた、たくさんのドライフルーツ、ナッツ

それに、周りの白い粉砂糖が特徴的なお菓子です。

今回のブログ記事は、A8.netの300万メディア突破記念キャンペーン自由プログラム部門に参加です♫

ゆる庵の<br>常連さん
ゆる庵の
常連さん

後日参加賞をもらったんです、みんなで喜びました、ありがとうございました♡

それと、製菓材料のお店の冨澤商店さんがa8ネットでの広告は掲載終了です。

ブログ記事の内容は、変更しています。

ゆきだるまからのお誘い♫

お菓子作りには慣れていない、パン作りの初心者さんたちに、クリスマスの雪だるまからお誘いが届きました。

クリスマスの<br>雪だるま
クリスマスの
雪だるま

今年はシュトーレンを手作りしてみませんか?

シュトーレンって、クリスマスの時になるとパン屋さんで可愛くラッピングしているあのパンですよね。わたしたちにも作れるのかなあ…。

それでは、シュトーレンの材料や作り方、材料費のことを一緒に見ていきましょう。

シュトーレンはこんなお菓子

シュトーレンは、元々はドイツに伝わるクリスマスまでの期間に食べる伝統的なお菓子です。バターがたっぷりの生地に、洋酒の風味のドライフルーツが入っているので、大人の人向けの食べ物になります。一般のパンとは少し違って、クリスマスを待つ何日もの間に、味がなじんで風味が違ってくることを楽しむ食べ物なんですね。

シュトーレンの作り方の基本は…

基本のシュトーレンの作り方の例は…

  1. 準強力粉とドライイーストを使用。まず、中種を作って発酵させる。
  2. その後、アーモンドプードルや卵、その他の材料と中種も混ぜてこねる。
  3. 生地にドライフルーツなどの具を、パン作りの時と同じように、全体に混ぜる。
  4. 発酵させて、成型してオーブンで40分ほど焼きます。

焼けたらバターを塗って、グラニュー糖や粉砂糖をまぶしてできあがり♪

ラップで包んで冷蔵庫へ入れて保存。日ごとに味がなじむそうです。

手ごねで作りたいと思ったら…

手ごねで作りたい時は…

材料は、準強力粉やドライイースト、グラニュー糖、アーモンドプードル。

スパイスのシナモン、カルダモンなどです。

パン作りの初心者さんは、自宅に強力粉、ドライイースト、砂糖や塩などがあるはず。

基本的な材料だけが揃っている状態では、買い足すものが多くなりそうです。

メモしてお店に買いに行って、一つずつ揃えるのはちょっと気が重いかな…。

シュトーレンの材料は、時間がある時にポチポチ選べる、ネットでの購入もいいですね。

ホームベーカリーで作るなら…

ホームベーカリーで作る時のシュトーレンは、シュトーレン風のパンにもできるようです。

その場合、「食パンコース」で具入れお知らせブザーを利用。

簡単バーションのシュトーレンが作れることになります。

こちらなら、材料さえそろえば気軽に作れるような気がします。

朝食にも食べられるような、食パンみたいなシュトーレンになるのでしょう。

満足感をしっかりと得られそうですね。

ホームベーカリーで作ると四角いから大きく見えるね。このシュトーレン風パンを食べると、「12月になったな、クリスマスだー」って毎朝実感すると思う。

どんな作り方がいいかな?

シュトーレンを作るには、手ごねホームベーカリーを使う方法があり。

また、手作りシュトーレンセットが、クリスマスシーズンに販売されていることも…。

材料費は、必要なスパイスがセットになっている、手作りシュトーレンセットは便利です。

頻繁に使わない材料の場合、保存が長くなりすぎて、ムダにせずに済むことになりますね。

一ツ星タマリエ<br>ねこぱん
一ツ星タマリエ
ねこぱん

私が以前、パンの教室でシュトーレンを作ったときは、とてもシンプルなものだったので、スパイス、ジャム類、アーモンドプードルも抜きでした。

ラム酒漬けレーズンなどのドライフルーツや粉砂糖を使うことで、日常生活の中で食べるパンとして、おいしいシュトーレンはできそうです。卵は必要ですよ♫

手作りシュトーレンセットが便利♫

毎年、クリスマスシーズンのお店では、シュトーレンの完成品を見かけることも多いです。

そんな時に思う気持ちがあります。

シュトーレンは、完成しているものを購入したいよね♪

そして、作ることはあきらめがち、購入しておいしく食べることになります。

シュトーレンの見た目が大きいのかも…。

お菓子作りの上級者さんが、クリスマス前に手間をかけながら作るものに思えてしまうのです。

どうしてなんでしょうね?

シナモンやカルダモンみたいなスパイスは、日常で使うことはあまりない。

できれば買いたくないからじゃないかな…。

上手に作れるのかなあ…材料をうまく使えるかわからないし、おいしくできるかもわからない…材料をきっちり用意してもなんか不安だよ…。

やっぱり、買って食べるだけが一番いいでしょ。本読みながらね。

まとめに…

クリスマス前になると、製菓材料を販売しているサイトはとても賑やかです。

見ていてもクリスマスの楽しい雰囲気が感じられますね。

また、商品もいつも以上に可愛らしいものが揃っているようです♬

シュトーレンは一度作ったきりで忘れてしまっていました。

作り方を再確認できて、ブログを書きながら学べて楽しめました。

シュトーレン作りをする際は、創業102周年の冨澤商店(TOMIZ)のサイトも便利です。

2021年のクリスマスシーズンには、手作りシュトーレンセットが販売されていましたよ。

楽天やamazonでも、取り扱いがあったようでした。

長い文章を、最後までお読みいただいてありがとうございました。

クリスマスの<br>雪だるま
クリスマスの
雪だるま

では、またお会いしましょう!クリスマスの雪だるまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました