魚の煮汁をリメイク♬ツナじゃが

ごはん

ブログにご訪問いただき、どうもありがとうございます。

今日は、魚の煮汁をリメイクしたツナじゃがのレシピです♬

先日、舌平目と長ネギ、さつま揚げを使って煮魚を作りました。

とてもおいしくできたのですが…。

魚の煮汁が「ちょっともったいないかな…」と思うほど残りました。

そこで、リメイク料理のレシピでご紹介します。

ツナじゃがを作る前に…

煮魚を作ってね♪

【材料】

  • 舌平目(タイなどの白身魚):人数分
  • 長ネギ(4cm幅に切り分け):1本分
  • さつまあげ(大きければ○等分に):人数分
  • 昆布つゆの素+水:商品の説明書きを参考に、お好みの味に♪

【作り方】

水とつゆを火にかけて沸騰させ、魚を入れて煮て、長ネギ・さつまあげも煮る。
必要なら落しフタをし、火が通って味がつけばできあがり。

料理助手<br>ねこぱん
料理助手
ねこぱん

味付けのつゆは、だしの風味の強いほうがいいかな♡

ツナじゃがにはおいしいと思います♪

ツナじゃがにリメイク

できあがり写真

モーレツに大事なこと!

魚の煮汁のリメイクなので、小骨が残っていることも

これがのどに突き刺さりでもすれば、大変です!!

ご本人は痛いし気分が悪い、ご家族はいらぬ手間が増えててんてこまいになる…。

そんなことになっては、せっかくのレシピが残念なものになってしまいます。

煮汁は茶こしで余分なものをのぞき、絶対に骨はないことを前提に

これは、モーレツに大事なことです♡

LINEで見守り風<br>ねこぱん
LINEで見守り風
ねこぱん

絶対にないとわかっている時は、手間を省いていただいてOKですよ

材料(2~3人分)

  • ツナ缶:小さい缶1つ(70g)
  • じゃがいも:大2~3個
  • しらたき(糸こんにゃく):80g
  • にんじん:小1/2本
  • 魚の煮汁:あるだけ
  • しょうゆ・料理酒・砂糖など:適量
  • 湯(または水):100cc

作り方

下準備

  • 玉ねぎは薄切り、にんじんは半月に切り2mm幅に切る。
  • しらたきは水で洗い、8cm幅にする。
  • じゃがいもは食べやすい大きさに切って水につけ濁りをとる。
    耐熱ボウルに水気を切ったジャガイモを入れ、ラップしてやわらかくする。
料理の先生まね<br>ねこぱん
料理の先生まね
ねこぱん

それは煮た時の時短のため♪光熱費節約にもいいかなって思う♡

作る

  1. 魚の煮汁と湯を火にかけ沸々したら、玉ねぎ、にんじん、しらたき
    ツナ缶の汁を入れて2~3分煮る。
  2. じゃがいもがやわらかい時は、タイミングを見ながら投入。
    その際に、ツナも加え、味を好みに整えて弱火~中火の弱で煮ていく。
  3. 味のしみ方と、煮汁の煮詰め方が好みになればできあがり。

魚つながりでツナを加えて♪

せっかくの魚の煮汁なので、風味を生かせるといいなと思いました。

そこでツナや野菜を材料として加えてリメイクメニューにするとぴったり!

肉じゃがの味に慣れている高齢の家族も喜ぶレシピです。

作り方をレシピにしましたが、大まかな味つけで大丈夫

魚の煮汁の小骨にだけは注意し、おいしく作ってくださいね。

最後までお読みいただいて、どうもありがとうございました。

ネクストフーディスト

コメント

タイトルとURLをコピーしました