ブログへのご訪問、どうもありがとうございます。
12月は大根が旬の季節です。
そこで、新鮮な大根を使って、あっさりとおいしいお漬物を作りました。
減塩でありながら、味にパワーが欲しかったので、赤唐辛子も投入♬
「#ほんのり節約クッキング」な、旬野菜のお漬物レシピをご紹介します。
ねこぱん
レシピブログでは、インスタグラムで「#ほんのり節約」なレシピを募集中。
そこで考えてみたレシピ♪12月の旬の情報は、バナーをクリックしてね♡
旬の大根のお漬物レシピ
ねこぱん
白ごまをふると、どんな料理もおいしさ2割増しに見えるよね♪
わたしも、ごまみたいな存在になりたいなあ♡
新鮮な旬の大根を使うと、とてもおいしいお漬物ができます。
今日のポイントは、減塩にする代わりに、赤唐辛子で辛味を加えること。
私は薄味が好きであり、唐辛子も好きなので、こちらのレシピを考えてみました♪
すごく簡単!作っていきましょう♬
「大根&白菜使いきりレシピ」コーナーにレシピを掲載中!材料(4~5人分)
大根の葉は、水につけるとシャキッとフレッシュ感が戻りますよ♪
今回は、こちらの昆布つゆもおいしくするポイント!ちょっと甘いんです♡
- 大根の葉:100g
- 大根:160g
- 塩:小さじ1/2
- 赤唐辛子:1本
- 白ごま:適量
- 昆布つゆ(濃縮3倍):適量(食べる時に使用)
作り方
- 大根は長さが6cm、幅7mmでにして、薄切りにする。
(ポリポリ食感が好きなら、厚めの幅に切る。) - 大根の葉は、1cmくらいの食べやすい大きさに切る。
- 赤唐辛子は中の種を取って、細かく刻む。
- 1~3をボウルに入れて塩をまぶしてよくもみ、ラップをかけて20分そのままにする。
- 水で軽く洗い、よく絞ってできあがり。
塩もみ後は洗うべき?
今日は、塩もみして放置した後、水で洗ってお漬物の塩けを洗い流しました。
その際には、葉っぱから出た青臭さも一緒に流れたようです。
でも、ホントは洗い流さずに、そのまま食べてもいいかなと思いました。
せっかく赤唐辛子から出た辛味を、洗い流すのは少々もったいないと…。
味見すると、減塩っぽいお漬物に感じるし、辛味も効いておいしかったのです。
あまり気にならない方は、洗い流さないで食べて見て下さいね。
または、塩もみ後水洗いしてから、赤唐辛子を混ぜても良かったかもしれません。
洗い流さなくっても問題ないのかな?健康的にはどうなんだろう…♡
調べてみたいなって思いました♬
介護食としては…
介護食としても、塩分も控えめでおいしいお漬物だと思います。
でも、さらに減塩の効果を上げるためには、水洗いするといいですよね。
あっさりした味のお漬物に、しょうゆなどをかけた方が、味がはっきりします。
高齢者の方は、持病を持つ方も多く、健康上塩分控えめにしている方も多いはず。
個人的には、余分な塩分は洗い流したいと思っています。
他には、ポリポリすると食べにくいので、切り方の工夫をするといいですね。
instagramに投稿♪
instagramには、「#ほんのり節約クッキング」で、先に投稿しました。
減塩なので使用した塩も少なめ、電気やガスを使わずに作れるレシピ。
簡単に短時間で作れる、素材の味が生きた旬の大根のお漬物。
”かなりほんのり”と、節約できたように思います♬
お茶漬けでもおいしいので、作ってみて下さいね。
最後までお読みいただいて、どうもありがとうございました。
今回、お漬物デザインのバナーを作ってみました♬
アドレスは架空のものです。可愛いバナー、また作ります♡
コメント