ブログにご訪問いただき、どうもありがとうございます。
現在、「ハウス食品×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加中です。
今日は2度目の、ハウスの馨(KAORU)Master Blended Spiceを使ったレシピに♪
分厚い身でおかずにぴったりの、赤魚を使ったソテーにしました。
和の風味とスパイスの香りがおいしく、簡単にできるメニューです。
【「お手軽調味料でひと工夫レシピ」モニター参加中】
お手軽調味料で簡単料理レシピ スパイスレシピ検索
ねこぱん
おいしく料理しましょう♬
とても簡単にできる、メニューになりますよ♡
前回のハウスの馨(KAORU)メニューは…
前回は、たっぷりの厚切りいか・野菜を使った、オイスターソース焼きそば。
通常はソース味のメニューが、和の風味が生きる焼きそばになりました。
定番の味にスパイスの馨(KAORU)を数振り加えると、簡単に味がイメージチェンジ♬
とてもおいしかったので、よろしければご覧ください♪
赤魚のスパイスソテー
できあがり写真
ねこぱん
野菜は何を使ってもOK。小松菜の代わりにほうれんそう・チンゲン菜でも♡
トマトは焼いてもおいしいし、レンチンしたキノコ類でもいいですね♬
冷蔵庫にある野菜や食材から、添えるものを準備して♪
種類はお好きなもので楽しんでいただいて大丈夫です。
ハウスの馨は少量でもはっきりと味がついておいしくなります。
作っていきましょう♬
材料(3人分)
- 赤魚:3匹
- 小松菜:1/2わ
- しいたけ:6個
- チーズ:適量
- ハウス 馨(KAORU):大さじ2+小さじ1/2
- オリーブオイル:大さじ1+少量
- ブロッコリーやプチトマトなど:お好みで
作り方
- 赤魚は両面にハウスの馨(KAORU)を1匹に付き小さじ2/3ずつ、
ふりかけて全体にひろげ3分おく。 - フライパンにオリーブオイルを少量入れ、小松菜を炒めてスパイス小さじ1/2で味つけ。
しいたけは表面から順に両面焼き、裏側を上にしてチーズをかけてトロリとさせる。 - 新しいフライパンにオリーブオイルを大さじ1入れ、全体にいきわたらせる。
- にんにくを軽く炒め、赤魚の皮の方から2分、中火の弱で焼き色をつける。
(にんにくは焦げやすいので、油に風味がつけば取り出してもOK) - こんがりと焼き色がついたら、裏返して中火の弱で、フタをして3分焼き、
火が通ったらできあがり。(写真の焼き色を参考にしてください) - お皿に赤魚・小松菜のスパイスソテー・しいたけ、他の添える野菜を盛る。
高齢者の方には…
介護食としてはもちろん、高齢者の方に赤魚は少々不向きかもしれません。
身はコロンととれますが、小骨が多いため食べにくいように感じます。
骨さえなければ、身はクセのない食べやすい味の魚です。
例えば白身魚では、骨の少ないタラ、春が旬の鯛などが食べやすくなります。
スパイスは軽めに味つけすれば、和の風味の商品なので、おいしく食べられる味♪
その場合も、骨がないように、介護をされる方の注意が必要になります。
添える野菜についても、その人に合わせ食べやすいものを選んであげることが大切。
ゆでたやわらかいジャガイモやにんじんを、ハウスの馨(KAORU)で炒めても♬
介護を受ける方の状況により、さらに工夫は必要です。
おいしい和風スパイスソテーに♪
赤魚は煮つけにすることが多いですが、今回のスパイスソテーは大成功♬
和の風味の効いた、スパイシーなおいしい魚料理になりました。
ボリュームのある見た目と食べ応えのある魚なので、満足できるメニューになるはずです。
その分、一緒に食べるスープはミルクスープで、あっさりとしたものを用意。
できあがりに、少しスパイスの馨(KAORU)をふりましたが、こちらはなくても大丈夫。
スパイスは濃い味つけなので、かけるならほんの少量を、飾る感じでいいと思います。
おしゃれな魚料理のできる商品を、ハウス食品株式会社様ありがとうございました。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。
コメント