ごはん

Oisix(オイシックス)お試しセットを体験♬

ネットスーパー「Oisix(オイシックス)」で、お試しセットを注文してみました。CMやネットで見ることも多いこちらの商品。内容・品数はその時々で変わるようですね。食材と材料・レシピがセットになった、ミールキットも3セット入り☆いろいろなメニ...
PR

【体験】雅紅茶の和紅茶☆ティーバッグ6種類と、お試しセット

メイドインジャパンの和紅茶を扱うブランド「雅(みやび)紅茶」さん。国内産の茶葉を、加工から袋詰めまで全ての工程を、日本で行っています。雅紅茶の6種類の和紅茶のティーバッグを、お試しさせていただいています。ブログにご訪問いただき、どうもありが...
学び

6月が旬の食材は?

蒸し暑い日が続いたり、夜も寝苦しくなり始めたこの頃。冬のお鍋の季節に絶対的に必要な、白菜・水菜・もやし・菊菜などの出番は減り…。そうめんやざるそば、冷ややっこなどが「おいしい♪」と思う季節になりました。そんな6月が旬の食材を調べてみました。...
ごはん

BOSCO シーズニングオイル♬海鮮丼

先日はBOSCOシーズニングオイルを使って、海鮮大盛り寿司を作りました。オリーブオイルとレモンジンジャーを合わせた、爽やかなレモンジンジャー風味(黄色)の洋風寿司。すごくおいしく感じて、他の似たようなメニューにも使いたくなりました。そこで、...
ふわっとキッチン

年代物の”春のパンまつり皿”

ヤマザキ春のパンまつりで、今回はシールを集めてお皿を2枚いただきました。おなじみの白いタイプのもので、丸く深めのコロンとした形のもの。スープやたっぷりのサラダを入れると、色も映えて良さそうです。他には、春のパンまつりでもらった32年前のもの...
ごはん

腸活を意識♬厚揚げと豚肉のキムチ炒め

糖質が低めでボリュームのある厚揚げ、しめじなどの具で、キムチ炒めを作ってみました。5月が旬のニラ、それに豚肉も入って栄養たっぷりです。発酵食品のキムチや、食物繊維を含むしめじが入るので、腸活にもいいメニューかなと思っています。また、モニター...
ごはん

ホットプレートdeハインツのタコライス

今回はスパイシーなタコライスを、ホットプレートに盛りつけてみました。ハインツ株式会社さんの「12種のスパイスと挽肉のタコライスソース」を使ったメニュー。こちらは、ネクストフーディスト5期生就任プレゼントの9種類目の商品です。簡単に作れるので...
ごはん

のっけてラー油deきんぴらごぼう

”ラー油を食べるためのきんぴらごぼう”を作ってみました。ごはんに合うこと間違いなしです!赤唐辛子も加えたきんぴらごぼうに、さらにピリ辛のラー油ペーストをのっけました!!!「辛い!!!」料理好きのかたにおすすめです。今回は、ハウス食品株式会社...
ごはん

前菜に☆ビネ果とフルーツのサラダ

ハウス食品株式会社さんのビネ果ざくろで、前菜にもぴったりのサラダを作ってみました。甘酸っぱくてさっぱりした、フルーツ感たっぷりのメニューです。こちらは、ネクストフーディスト5期生就任プレゼントの商品になります。料理助手ねこぱんお久しぶりのビ...
ごはん

BOSCOレモンジンジャーde海鮮大盛り寿司

BOSCOシーズニングオイル 爽やかなレモンジンジャーでレシピを作ってみました。さっぱりした風味に感じる商品を見て、作りたくなったのがこちらのメニュー♪おしゃれなオイルを使って、おいしいお寿司になりました。ネクストフーディスト5期生就任プレ...