ごはん 【圧力鍋】チキンと春野菜のスパイスカレー ブログへのご訪問、どうもありがとうございます。まだまだ春野菜がおいしい季節が続いていますね。私は只今、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中です。今回は、新じゃがとちっちゃな玉ねぎを使って、圧力鍋でスパイスカレーを作り... 2022.05.08 ごはんふわっとキッチンやわらかいやわらかいが嚙むダイエットネクストフーディストモニター一般的な食感介護の必要なご家庭にも介護食系学び
ごはん デルモンテ つぶ野菜ジュースドレッシング 私は生野菜が大好きで、毎食たっぷりの野菜を食べたいタイプです。そうなるとドレッシングが必要になるので、今回は手作りのものを作ってみました。ネクストフーディスト5期生の就任で、キッコーマン株式会社さんからプレゼントいただいたジュース。デルモン... 2022.05.04 ごはんふわっとキッチンネクストフーディスト介護食系学び
ごはん 豚こまとパイナップルのピリ甘酢豚 ネクストフーディスト5期生の就任で、調味料のプレゼントをいただきました。いろいろといただいたもののご報告と、料理を作ったのでご紹介します。1回目は、豚こま肉をかたまりにして焼き、柔らかく作った酢豚です。パイナップルを酢豚に入れるのが好きな方... 2022.05.01 ごはんふわっとキッチンネクストフーディスト介護食系学び
ごはん 合いびき肉とたっぷり野菜のスパイスカレー 「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています。今回は、13種類のスパイスをモニタープレゼントいただきました。そこで、今回は「合いびき肉とたっぷり野菜のキーマカレー」を作りました。初めてのスパイスだけで作ったカレーです... 2022.04.29 ごはんふわっとキッチンネクストフーディストモニター介護食系学び
ごはん 塩麹漬け鶏肉と新玉ねぎのスパイシー炒め 鶏肉を塩麹に漬けると、柔らかくなり旨みも増すようです。4月は新じゃがや新玉ねぎがおいしい時期なので、今回はその一つを使ってみました。スパイシーな味がおいしい、ごはんに合うおかずになります。塩麹漬け鶏肉と新玉ねぎのスパイシー炒めをご紹介します... 2022.04.27 ごはんふわっとキッチンネクストフーディスト介護食系学び
ネクストフーディスト ネクストフーディスト5期生になりました♬ 今年に入ってから、レシピブログでネクストフーディスト5期生の募集がありました。楽しく料理できる機会がいろいろとあるレシピブログの中で、更に頑張れる機会があるといいな思って応募してみました。そして、「決まりましたー!」というご連絡をいただき、... 2022.04.26 ネクストフーディスト学び
ごはん 4月が旬の食材は何がある? 4月に入っても少し肌寒い日が多かったですが、暖かい日が増えてきましたね。もう4月も残り少なくなってきました。今月も、旬の食材にはどんなものがあるかを調べてみました。また、4月の食材で作ったメニューもお伝えしたいと思います。 (adsbygo... 2022.04.24 ごはんふわっとキッチン学び食材と栄養
学び 3月が旬の食材って何? 3月になりました、日増しに暖かくなるそうなのでうれしいです。春が旬の食材がそろそろ出てきそうなので、調べてみたいと思います。どんな野菜があるかなと想像してみると…サラダや和え物にピッタリのものがありそうですが…。きっと、おいしいものがたくさ... 2022.03.24 学び菓子パン食材と栄養
wordpress Cocoonの子テーマが消えた→解決への道♬ wordpressの使い方は難しいので、少しずつ学んでいます。昨日、以前から気になっていたことを解消しようとしました。それが、Cocoonの親テーマの削除です。削除をするまで、また、その後もいろいろと起きたので、私の経験談として書いてみよう... 2022.03.01 wordpress学び
学び 2月が旬の食材って何? 3月までもう少しになり、これから少し暖かい日も出てきそうですね。今月も、2月の旬の食材を調べてみましたが、1月と同じ食材も多そうです。2月は、どれだけ旬の食材を食べたかなと、確認するように見ていただけるのも嬉しいです。それではお知らせします... 2022.02.25 学び食材と栄養