パリパリ無限キャベツのもとde冬のスコップサラダ

ふわっとキッチン

今回は、「東洋水産×フーディストパーク」のPR企画に参加させていただいています。

マルちゃんの「パリパリ無限キャベツのもと」がモニタープレゼントです。

今回は、前回のチョレギサラダを作ったあとの様子をお伝えします。

冬のスコップサラダにして、寒い冬の雪の地面をイメージしてみました。

ブログへのご訪問くださって、どうもありがとうございます。

【マルちゃん「パリパリ無限」で野菜たっぷり料理 】

アレンジ簡単!野菜たっぷり無限キャベツ
アレンジ簡単!野菜たっぷり無限キャベツ

パリパリ無限キャベツのもとって?

使用したのはこちらの商品、マルちゃんのパリパリ無限キャベツのもとです。

うましお味なので、いろいろな具材とぴったり!

キャベツがあれば、ドレッシングは必要ないのがうれしいです。

時短でできるし、火も使わないのもいいですね。

前回の韓国風チョレギサラダも、大変おいしく旨みがあるサラダでした。

パリパリ無限キャベツのもとde冬のスコップサラダ

できあがり写真

寒い雪のある日、土(茶色をパリパリ麺で表現)の上に、草(緑のキャベツ)。

雪が積もった上に、お野菜のトマトやコーンが宝石💎のようにあります。

粉砂糖でさらに降る雪を表現しました。

レシピを楽しく考えてみようと思って出した案です。

では、作っていきましょう♫

材料(1~2人分)

  • マルちゃんのパリパリ無限キャベツのもと:1/3袋分
  • ヨーグルト(無糖):山盛り大さじ5ほど
  • コーン:適量
  • プチトマト:適量
  • 千切りキャベツ:25g
  • 粉砂糖:少し

前回の、チョレギサラダを作り、分けておいた1/3袋分を使いました。

作り方

  1. 透明の器に、味つけ済みのパリパリ無限キャベツのもとの麺→千切りキャベツをのせる。
  2. ヨーグルトを全体にしきつめ、コーンや角切りのプチトマトをのせる。
  3. 雪に見えるように、粉砂糖をふる。

こちらのサラダは、時間がたつとヨーグルトから水分が出ます。
作ったらすぐ食べることがおすすめです。
それと、味を考えると、ヨーグルトは甘いタイプがおいしいと思いました。

想像力が広がる商品たち…

今回使わせていただいたのは、緑色の無限キャベツのもとです。

他にも、もやし、豆苗、レタスを使ったシリーズがあります。

  • もやし:和風ごまみそ味
  • 豆苗:サワー&スモークチーズ味、
  • レタス:ガーリックオニオン味

アイデア次第でいろいろな料理ができそうで、楽しいんじゃないかと思いました💖

お酒のおつまみにもおいしいだろうなと想像します!

東洋水産株式会社さま、フーディストパークさま、どうもありがとうございました。

最後までお読みくださって、どうもありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました