ダイエット

ごはん

ビネ果deマスカット味ドレッシング

「ハウス食品×レシピブログ」の、モニターコラボ広告企画に参加中です。プレゼントの「お酢と果汁のペーストのビネ果」モニター募集の際に、私が一番作りたかったものがありました。それが、お酢と果汁のペーストを使ったドレッシングです。今回でビネ果のレ...
ダイエット

玄米酵素でプチ断食の3回目

玄米酵素 ハイ・ゲンキ スピルリナでプチ断食をして3回目。この度のプチ断食の、最終のご報告です。前回までと同様に、朝食に行うプチ断食で、4袋の玄米酵素を食べます。今回は、ヨーグルトに1袋を、他の3袋は水や牛乳と一緒に飲んでみました。モニプラ...
ごはん

青じそ入り♬もずく酢

もずく酢は体に良いと聞くので、いつでも食べられるように冷蔵庫によくある食品です。揚げ物や炒め物など、油を使った料理にもさっぱりした酢の物はよく合います。今回は、いつものもずく酢に青じそを入れてみました。青じその風味がすごくぴったりのおいしい...
ダイエット

玄米酵素でプチ断食 2回目

玄米酵素 ハイ・ゲンキ スピルリナでプチ断食の2回目です。初めての時は、水と一緒に噛んで食べたり、水で飲みこむ方法を選択しました。今回は2回目なので、前回とは違うものと一緒に食べてみようと思いました。とても食べやすくなったのでご紹介します。...
ダイエット

プチ断食をしてみた~玄米酵素を使って~

プチ断食…その言葉にどんな印象を受けますか?断食をした時の効果と、ちょっとだけがんばるだけでダイエット効果が期待できる。私はその両方の良さを感じます。今回は、玄米酵素 ハイ・ゲンキ スピルリナをお試しさせていただきます。商品モニターができる...
ダイエット

私が行うダイエットの2本柱とは?

今日は以前から書きたかった、ダイエットのことをお話しします。このやり方で体重が10kgほど減ったので、効果は出る方法だと私は思います。お気楽な気持ちで読んでいただけると嬉しいです。ご興味のある方はどうぞご覧くださいね。 (adsbygoog...
ごはん

旬のシラスと野菜を使ったもずく酢

「シラス」と聞くと、今までは「大根おろしにのっける小魚」というイメージでした。ところが、秋の旬の魚を知っていくと、日本で売られているシラスは、イワシの一種。カタクチイワシの稚魚であることが多いことがわかりました。今まで小魚としか思っていなか...
ごはん

イワシ丼の焼き野菜添えを作りました♫

秋はイワシがおいしい季節ですね。青魚を食べると体内に摂取できる、DHAやEPAがイワシにも豊富に含まれています。旬のマイワシを購入したので、今回は簡単に作れる丼ものにしてみました。どんぶりそのもので1食にできますが、私自身、野菜は必ず食べた...